お教室のための集客×売上UP専門家
岡村美香です。
今のお家に引っ越して2年経つのですが、
ずっと美容院ジプシーなんです。
美容院ジプシー=どこかいい美容院が
ないかとずっと彷徨っている状態…。
自転車でよく通る道に、
1年前ぐらいにできた美容院をふと思い出し、
この間ネット検索したんです。
地名と美容室の名前で検索して、
最初に出てきたのは「ホームページ」でした。
オシャレなホームページで
メニュー名も金額も
ちゃんと書いてあったけど、
正直、私が知りたかったのって
その情報じゃない気がする~!
(いや、金額は気になるけども…)
で、そのホームページから
お店のインスタに飛んでみたんです。
そのお店のインスタは、
フォロワーは70人でした。
正直、そんなに多くはない数です。
お店の宣伝のインスタとしては残念な数。
だけど、そのインスタの内容を見て、
私、予約することを決めたんです。

そのインスタの内容って…?
スタッフさんの自己紹介動画でした。
2分ぐらいの短い動画です。
男性と女性、2人のスタッフさん。
どちらも年齢37歳で、
若すぎずチャラすぎず(笑)
落ち着いた雰囲気だったのと、
女性スタッフは
「ママなので、朝から夕方16時までの勤務です」
って言っていて、親近感を持ちました♪
お客さんをカットした写真も
いっぱい載っていたのですが
お客さんも若すぎず(←大事)
落ち着いた感じの髪型になっていたこと。
店内の雰囲気が西海岸風で(イメージね)
すごくオシャレだったのが
決め手になりました。
…これ、
教室のインスタにも共通すると思うんです!
フォロワーさん多くなくても、
何かのきっかけで教室の事を知り
調べてくれた人がいるとして、
インスタを見て、
「先生こんな人なんだ~。共感する」とか
「生徒さんこんな雰囲気なんだ。私でも馴染めそう」とか
「教室の雰囲気オシャレ~。せっかく行くならここがいい」とか
そんな感じで、お客さんって
行きたい教室を見ると思うんですよね。
美容院って、店舗だけど
自分の髪を切ってくれるのって人だから、
その人がどんな人かって一番気になるところ。
教室も、その先生がどんな先生なのか
やっぱり気になります。
年齢は?雰囲気は?どんなことが好きなの?
ちょっとだけでも共通点があると
なんか親しみを感じちゃう♪
そんな単純なものなんです。
なので、インスタにも
お人柄やキャラを出していくのは大事。
出来れば顔出しもしてあると、
信頼度が違います。
実は、お客さんが気になるのは
どんなものが作れるようになるか?
ではなくて、
どんな人が教えてくれるのか?とか
自分は快適に過ごせるのか?とかだったりします。
あなたのホームページやインスタには
そんな情報が載っていますか?
乗せていない場合は、
ぜひ追加してみてくださいね!
先生の自己紹介動画とかあれば、
お人柄がすぐわかって親しみやすいですよ♪
===================
☑教室の集客ができない
☑インスタの投稿をしているけど効果がない
☑効果あるSNS集客を知りたい!
というあなたへ。
LINEのご登録で
1ヶ月で1000フォロワー増できる!
「お教室のためのインスタ集客5stepマニュアル」をプレゼントしています。
最新SNS集客法が分かるZOOMセミナーもLINEから募集しています♪
今すぐ登録してくださいね!
▽▽▽
